足形ワークショップ
3月は、宮代町にある築40年の平屋をリノベーションした素敵な「cafe こかげ」さんでワークショップをさせていただきます。
落ち着ける空間と地元の有機野菜などをたっぷり使ったランチが大好きで、わたしもよく伺わせていただいています。

こかげさん外観

以前伺わせて頂いたときの画像
「押し花で作る記念足形ワークショップ」と、こかげさんの「ハーブティー+おやつ」のセットで、癒しの時間を過ごしませんか。
日時
3月28日(月)13:00~15:00(ティータイム込み)
開催場所
cafe こかげ(かふぇ こかげ)→Instagram☆
宮代町須賀985-3 駐車場あり(ブロック塀寄りに止めてください)
お申込フォーム→☆
ワークショップ詳細
お子さんの誕生時の足形やお誕生日記念の足形、ご自身の小さな時の足形でも。

残したい足形を押し花でアートに
- 誕生時サイズ8㎝まで 片足2000円、両足3000円
- おやつ代込み
- 額(フレーム)別途
- 募集人数 4名
足の大きさによって使う押し花の量が変わります。押し花を1つ50円~でバラ売りしますので、不足分にご使用ください。
押し花のバラ売りのみ当日頂きます。
持ち物
- 足形をコピーしたもの
- 鉛筆
- 額(写真フレーム)※こちらでご用意することもできます。
見本で使用している木製フレームは無印良品のものです。
同じものを希望されるかたには、こちらでの準備も可能です。
- Lサイズ(外寸 約104×142mm)790円
- はがきサイズ(外寸 約115×163mm)990円
- A5サイズ(外寸 約163×225mm)1290円
申し込みフォームに希望サイズをご記入ください。
注意事項
薬品や電気を使用せず、自然のままを大事にして作った押し花を使用しています。
鮮やかな色は永遠ではなく、少しずつ劣化します。
直射日光・高温多湿は押し花の劣化を早めますのでご注意ください。
その他
- 参加費は事前にゆうちょ銀行、またはペイペイにてお支払いをお願いします。参加希望のかたに申し込みフォームをお送りいたします。その際どちらで入金希望がお知らせください。
- 参加キャンセルは1週間前までとさせていただきます。以降のキャンセルは、返金なしで同一商品(足形)のお渡しとなります。
- 額なしでも飾れるように、希望者にはラミネート加工サービスをします。風合いが少し変わること、歪みが出る場合があることなど詳しくは当日にご説明いたします。
- コロナの状況を見て、開催を止む無く中止する場合もございます。ご了承ください。
不明な点は問い合わせ、もしくはおしばな屋InstagramのDMからお気軽にどうぞ。
321の市に出店します
また3月20日(日)にはおしばな屋 として初出店した古利根川の川辺にて出店いたします。
〜 321の市 〜
3月20日(日)11:00-15:00
※小雨決行、荒天延期
※延期の場合 3/27(日)開催
コキアのほうき / スワッグ作りのワークショップを開催予定しました。
開催風景です。
この投稿をInstagramで見る